【千葉】鳴海 純米吟醸 直詰め生 赤ラベル

鳴海(なるか) 純米吟醸 直詰め生 赤ラベル 彗星55%

@鎮守の森

勝浦市串浜の『東灘醸造株式会社』のお酒です。

製造している日本酒の種類の中で『鳴海』(なるか)シリーズは、

搾り機から直接瓶詰めすることで、空気に触れることなく、

絞りたてのフレッシュな味わいが人気のシリーズです。


北海道産の酒米『彗星』を使用しています。

彗星』は北海道では2番目の17%程度に生産されていて、耐寒性が強く、

淡麗な味わいの日本酒が造りやすいお米です。

彗星』なので、ガンダムの「赤い彗星」に習って赤ラベルではないのでしょうか。


葡萄のような優しい薫りで、ピチピチと微炭酸を感じながら、

サラリとした甘味を感じます。

お米の味が、飲んだことないイメージで、少しクセがありますね。

他の『彗星』を使ったお酒も試してみたいです。



そして、このお酒と合わせる料理は

鯵のなめろう

アジに和えてある味噌は塩味は抑えてあって、

千切りした生姜のアクセントで爽やかな味わいになります。

フルーティーで少し甘めの日本酒と、ちょうど良い塩味が合いますね。

生姜と微炭酸ですぐに口の中がサッパリと洗い流されて、

再びアジの旨味を感じられます。



チーム株式会社

太田泰史

http://team-project.jp/

太田が日本酒を巡る旅

年間500種類以上を飲んでいるチーム株式会社 太田泰史が、日本酒の魅力を伝えられれば、嬉しいです。 飲んだことない方も、日本酒が好きな方も、参考にして頂ければ幸いです。