太田が日本酒を巡る旅

年間500種類以上を飲んでいるチーム株式会社 太田泰史が、日本酒の魅力を伝えられれば、嬉しいです。
飲んだことない方も、日本酒が好きな方も、参考にして頂ければ幸いです。

  • Blog
  • Profile
  • アメブロ
  • SAKE TIME

2018.05

【和歌山】米の旨味を感じる食中酒で、カレイの酒粕焼きを味わう

2018.05.31 03:25

雑賀 純米大吟醸 雄町(さいか じゅんまいぎんじょう おまち)

【富山】希少でキレの良い日本酒で、縞鯵の握りを味わう

2018.05.22 23:57

勝駒 純米吟醸(かちこま じゅんまいぎんじょう)

【広島】上品な薫りとコクのある日本酒で、里芋と蓮根のコロッケを楽しむ

2018.05.14 22:59

加茂金秀 純米吟醸 雄町(かもきんしゅう じゅんまいぎんじょう おまち)

【佐賀】サラリとした夏酒で、濃厚な胡麻豆腐を楽しむ

2018.05.08 23:20

七田 夏純 出羽燦々(しちだ なつじゅん でわさんさん)

【高知】ワインの様な日本酒で、馬肉と鮑を楽しむ

2018.05.02 04:59

亀泉 純米吟醸 生原酒 CEL-24(かめいずみ じゅんまいぎんじょう なまざけ)

太田が日本酒を巡る旅

年間500種類以上を飲んでいるチーム株式会社 太田泰史が、日本酒の魅力を伝えられれば、嬉しいです。 飲んだことない方も、日本酒が好きな方も、参考にして頂ければ幸いです。

記事一覧

Page Top

Copyright © 2025 太田が日本酒を巡る旅.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう